朝の警備は曇り


で、またラッキーです

!!
「れっつごーっ


!!」

きなこちゃんだ

!!
「わ〜〜い、きなこちゃ〜〜ん

。おはよぅっ

!!!」

「会えてとってもうれちぃっ

!!」



「鑑識くぅん、『のび〜るリード

』が『のびきって〜〜るリード

』だよん

!!」

「よかった

、無事『ちぢーむリード

』になってくれた〜

。ほっ

。」

これは鑑識くぅんの武器

です。まろまりが歩かないときなどに出番が来ます


。
「ぼく、『鑑識くぅんのお助けくん

』、です〜

。どうぞよろしくぅ〜

」すでにまろんにベロベロにされちゃってるぅ〜


うわ、お助けくぅん

、まろんがくつろいでるぅ〜


「湿度があるけど気温が低いからいいね〜


」

でもやっぱり、まりりん

。汗が・・・(ベロから〜

)

「おとめの汗なのっ

」
思い思いに〜〜


「おにいちゃまのおちり

、笑えるぅ〜〜〜

」

「なんか言ったぁ

??ぼくはワン

だよ〜。聴力

はすごいんだからねっ

」・・って、まりりんに言ったって・・・・



楽しい警備でした〜



。
台風

の前にしっかり警備ができてよかったね

。
皆さま、どうぞ今後のお天気

、お気をつけくださいっ

!!
posted by まろん育ての母 at 12:14| 東京 ☔|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
まろん日記
|

|
癒されますぅ〜。ホッ=3
しかし、「お助けくん」でお利口さんに歩けるなんて、さすがまろんくん♪関心いたします。
我が家にも同じ種類の「ピンクのお助けちゃん」がいますが、フィーゴのあまりの関心の無さに、逆に「お助けちゃん」が部屋の隅からお助けを申し上げてます(苦笑)
まりりんちゃんの「おとめ汗」姿もとってもキュートです。
ムギューってしたくてたまりませーーーんっ!!
まろんくんのおちりも…うふふ。
フィーゴママさまに続きうちにもオレンジの子がいます。
すやすやたまごちゃんが好きな子はきっと好きですよ、とオススメしていただいて買いましたがあっという間に壊しておもちゃ箱の底へ。
犯人はもちろんルルです。
昨日のテーブルもおそろい〜。
最近はあまり登場しませんが、ディディエはRUDYがガタガタ出しているだけでどこかへ逃げていってしまいます…。
捕獲が大変っ!
お助けくん、すぐに飽きられて、メンバーチェンジになるので、困っちゃいます〜〜〜。
ピンクのお助けちゃん、いいなぁ〜。まりりんにぴったりっ!!ただひじょーに残念なのは、まりりんはおもちゃに興味がないので、「お助け・おやつ」でなければなりません・・。
それぞれの趣味嗜好、なかなか難しい〜。
おとめ汗、塩分量少なく(味見してないのに無責任なことを言う母)、透明感のある水分ですので、とっても『ぴゅあ〜〜〜〜』!!!今度お会いしたら、フィーゴママさまのムギューッをなにとぞ、お願いいたします!!
まろんのおちり、ちょっと大きすぎますね〜。今度コンパクトにしていただいたら、特集を組もうかな〜。
「お助けくん」オレンジ!!!??いいなぁ〜。このお助けくん、パパが知らない間にどこかで買ってきたようです。警備用のバッグにいつのまにか入ってました。それを母が知ったのは昨日の夜。(帰りが遅かった日を探る母・・)
ルルちゃんが壊しちゃったなんて意外〜〜!!
この表情が「壊してやるぅ〜っ!!」というワンの本能をくすぐるのでしょうかぁ???
ディディエくん、テーブル嫌いなんだ〜。あっはっは〜〜。おかしいっ!!
かわいいキャラだなぁ〜。
ディディエくん、まろんお揃いのテーブルだから、ぜひ今度は乗ったところを記念撮影して見せてね!!まろんのお手本〜!!
コタはたまごちゃんが好きだから
これも、好きかも!
昨日はたまごちゃんを「プチ・大人買い」
しました〜
4個だけだったから・・・
「おたすけくん」も欲しいな〜〜〜♪
「プチ・大人買い」と「大人買い」の境界はどこだろう〜〜〜。
「お助けくん」の本名はね〜、えっと、「ポッピー」かな?
パパにどこで見つけたか聞いておきます〜
パパさまこっそり買ってきたんですね。
トリミングテーブルは今日から使われているのかしら〜〜〜
パパも強力な『武器』を捜し求めてあちこちさまよっているようです〜(「帰るコール」のあとがどう計算しても長いのである・・・)
昨夜、テーブルさっそく使いました〜。『力仕事』は母の担当なので、母が軽々とダンボールをこっぱみじんにしてテーブルを取り出すと、さっそくパパの小指が立ってました〜。いえいえ、そんなことはないです。
昨日はテーブルをピックアップにいったら、ちょうどフォークくんがドライヤーで乾かされてるところを見かけることができました〜!!かわいかった〜〜〜!!
おりこうさんです〜〜。当たり前だけど〜〜。