

ららぽーと豊洲に集合


本日のランチ・ミーティングの目標





ディディエくぅん




フィーゴくぅん〜〜、元気いっぱい



かわいい笑顔です

あとりちゃん、おりこうしゃん〜

ヘレンちゃんも元気いっぱいだよ〜〜


最高だねっ

まろん〜

まりりん〜

こたくん〜

ごんたくんが撮った



母、若干の修正を加えました〜


補足:「マーマ」=マーマレードの意味。ごんたくん用語。
注文の際は、勇気を持って「マーマ」とオーダーしてください

通じるかどうかは保証できませんが、あしからず


たのちぃうれちぃランチタイム〜

あっという間に時間が過ぎます〜

しかもなんだかゴージャスだ〜
おいしそう・・・マーマがのってるんざますね〜
斬新ざますね〜
アップルにマーマレード・・・味の想像ができません・・・不思議〜でもおいしそう・・・
私も公園にて1家族原っぱ部活(寂しい・・・)しましたが、アップルパイをすっかり忘れてた〜
もう食が細いもんだから〜困っちゃう!
「マーマ」はごんたくんとゆうこさまがオーダー。母はメイプル。RUDYさまとフィーゴママさまはブルーベリー・ソース。パパはシナモン。
じゃ、今度はちぃさま、ここで「マーマ」にしましょーねっ。
食が細いから、全種類制覇は無理かもね〜〜・・まぁ4つぐらいかなぁ〜。
がんばって!!
今回も美味しく楽しい時間を過ごせました!
ありがとうございますっ。
ごんたカメラマンのアップルパイ…ウシシシっ。
母さまのご丁寧な修正が輝いてます(笑)
次回は何を食しますか?
楽しみにしておりますっ。ペロっ
さすが、お勧めのお店だけあって、アップルパイとってもおいしかったです。
今度は「マーマ」が食べたいな〜。
ところで、まろんくんのお写真の「6」は一体なんですか〜???
私もなぜ「6」って不思議でした〜。
なぜでしょう〜〜〜?
正解はミーティングでのピッチャーの数ですか???
おいしかったですねぇ〜〜!!1週間待った甲斐がありました〜〜
そして、あのように、ランチで集まるのもいいですね〜〜〜!!
ごんたくんのショット・・・右下にまだちょこっと・・・と、意識してたら、テーブルのあちこちにあったので、もうこれは立派な『オブジェ』です!!
次は・・はやり「カレーフェア」〜
ノボリはゆうこさまが持つ役??
こちらこそ、RUDYさま、ディディエくんの参加に大喜びです〜〜〜!!ありがとうございました〜〜〜!!
了解!次回は「マーマ」ですね!!
ごんたくんとふたりで勇気を振り絞って、
「(お店のおねえさん)ソースは?」
「マーマで!!!」
と大きなお声でお願いします!!
あ〜〜、楽しみすぎて、待てない〜〜〜
うわっ!!昨日の夜中に、スピーディー♪♪にブログをアップしていたので、細かいところまでチェックしていなかったけど、「6」は意味ないぞ〜〜・・
まりりんのところも「ネコしゃん」になってるし。。げっ
多分となりの絵をクリックしたのですが、しそこなって違うのがアップされちゃったよ〜〜!!
でも今から訂正すると、せっかくのRUDYさまからのご指摘がもったいないので、そのままにしておこう!!
だれが、気づくかな????
うっふっふ・・・
すばらすぃ〜〜〜。
ってやっぱ、変ですよね。
どーみても。
6、は、ん〜〜〜、だめだ〜〜。ごろ合わせも何も浮かばない・・・
というわけで、
ボケボケ母の『6いしき』(=無意識)の仕業〜〜〜ということで〜〜〜
ちゃんちゃんっ♪
RUDYさまの写真と違うので不思議だったんですが謎が解けました。
マーマとブルーベリーの違いだったんですね!
ここでみんながアップルパイっていうから
とっても食べたくなって土曜日のお買い物の時に買っちゃいました。
ふふっ私もアップルパイだいすき〜
メイプル美味しそう〜〜〜
ほんとに「アップルパイ」にとりつかれた1週間だったので、日曜日には大満足ぅ〜〜!!よっこさまにまで「リベンジ」していただき、ありがとーございました〜!!
おっと〜、ごんたくんと母とよっこさまが好みが同じかも〜〜〜!!
「マーマ」より「メイプル」なところが、よっこさまと母でぴったんこ〜!!
大満足でした〜〜〜♪
次はやっぱり、『カレーフェア』???
やっぱりそうだよね、「カレーフェア」!!
ノボリはどうするぅ??
東急ハンズかなぁ??
アップルパイとても美味しかったです。しかもソースを選べるのがポイント高いですね!!お付き合いありがとうございました。大満足♪
売ってるのを知ってる、っていうこと
=売ってるのを現場(売り場)で見た
→→→必要だったのに、なぜ、買わなかった!!!???
疑問が残る・・・・
真の『カレー・ファミリー』はフィーゴ家なのにぃっ!!!!
というわけで、やっぱりノボリは、ごんたくんの係ねっ!!
買って、持って帰る(ちょ〜恥ずかしい♪♪)+ノボリを持って、我々を先導する→ごんたくん
アップルパイのときは「カレー」のノボリはなしでもOKとします。
では頑張りましょう〜〜〜〜っ!!