2008年03月16日

2枠目

2枠目はフィーゴくん、ヘレンちゃんペアムードムードです〜。
久しぶりにもかかわらず、絶好調手(グー)のふたりかわいい!!

IMGP6151.JPG
スピードも速いどんっ(衝撃)し、おもちゃをきょろきょろ探しながら泳ぐ姿は余裕そのものがく〜(落胆した顔)・・・

ヘレンちゃんもフィーゴくんにぴったりとついてムード、速い速度で泳ぎます〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)。もちろん、おもちゃもゲット手(チョキ)!!
IMGP61845.JPG
とってもパワフルなペアです〜たらーっ(汗)たらーっ(汗)

市川店長が沈めたおもちゃも目、フィーゴくんは潜水フリーダイヤルして探します〜眼鏡
IMGP6189.JPG
潜水のタイミングでおもちゃが先に浮いてきちゃったよ〜〜ふらふら
ありゃりゃわーい(嬉しい顔)

「みんなすごいのだっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
IMGP61954.JPG
監督、うなっちゃいますぅ〜たらーっ(汗)

パワフルなふたりムード、温泉いい気分(温泉)で仲良く疲れを癒します〜揺れるハート
IMGP62024.JPG
すばらすぃ〜です、ヘレンちゃん、フィーゴくん手(グー)手(グー)!!
【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 23:30| 東京 ☀| Comment(8) | プール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わ〜お!
これが噂の潜水ですね〜
すごいな〜いつか生で見たいな〜
やっぱり潜水してる時ってお目目開いてるのかな?
どうしよう・・・凄く気になってきた・・・
Posted by ちぃ at 2008年03月17日 01:39
ちぃさま〜
お目目開けてるみたいだよっ。だってきょろきょろして、おもちゃ探してたもん〜。
すごいよね〜〜〜。。

みんなどんどん上達するから怖いわっ。
Posted by まろん育ての母 at 2008年03月17日 01:58
久しぶりのプールでしたが、ふたりとも楽しそうに
泳いでくれて良かったです。
立ち泳ぎのフィーゴでしたが(苦笑)
そして今回も市川店長に技を教えていただき
フィーゴパパは感激のウルウルでした。

ランチから部活まで本当にありがとうございました!

またよろしくお願いします♪
Posted by フィーゴママ at 2008年03月17日 08:59
フィーゴくんの新技すごかったですね〜。
潜水なんて、考えられない…。
そして、お水の中できょろきょろおもちゃを探すなんて〜〜。
もう凄すぎます。
息はきっと止めてるんですよね。
フィーゴくん咽ないですもんね。
Posted by RUDY at 2008年03月17日 12:04
フィーゴママさま〜〜
フィーゴくん、立ち泳ぎであれだけ速く進めるってすごいことですよね〜・・
全身に最大の抵抗を受けながら、ぐんぐん進むよ〜〜〜。

やはり『国体』を目指すフィーゴくん。
パパさまから伝授のスペシャルトレーニング法なのだわ・・。
母は見抜いた・・・
どう、すごいでしょ、、ごんたくん。。
Posted by まろん育ての母 at 2008年03月17日 12:27
RUDYさま〜
フィーゴくん、どんどん進化していきます〜。
息は止めてる〜〜〜んだろうか??
どーだろう・・・
ひょっとして、フィーゴくん、「えら」ももってたりするのかも???
「国体パパ」のごんたくぅん〜、フィーゴくんはどうなっているんでしょうかぁ??
疑惑の解明をお願いいたしますぅ〜〜〜。
RUDYさまと母、眠れないよぉ〜〜
Posted by まろん育ての母 at 2008年03月17日 12:52
さすがに「えら」は持ってないようです!証拠に鼻に水が入ったのか「ブヒッ!ブヒッ!」させなが泳いでましたからね!名づけて「ブヒッ!ブヒッ!泳法」です。
Posted by 国体パパ at 2008年03月17日 23:06
国体パパさま〜〜
さようでございますかぁ。。うん、確かに「ぶひっ、ぶひっ」という定期的な空気の抜ける音は聞こえておりましたが〜。
でもエラもあるのではという疑いは拭い去れませんねぇ〜。。

名づけて、、、そのま〜〜〜〜んまじゃないかぃっ!!ですねぇ〜。
すばらすぃ〜〜〜〜〜・・・

じゃ、また、「バーバー」プレイスで「マーマ」しましょうか〜。
関係ない???

Posted by まろん育ての母 at 2008年03月17日 23:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。